揚げ物 かき揚げ 栗原はるみさんのレシピ 栗原はるみさんの「かき揚げ」を作りました。フライパンのサイズいっぱいに大きく揚げたかき揚げレシピです。まず材料に粉を全部からめてから卵液をまぜるのがコツです。かき揚げの材料(4人分)むきえび(冷凍)170g玉ねぎ 1/2個三つ葉 1束しいた... 2025.05.07 揚げ物栗原はるみ
揚げ物 鶏のから揚げ 栗原はるみさんのレシピ 栗原はるみさんの「鶏のから揚げ」を作りました。しょうがとにんにく、しょうゆ、酒のシンプルな味つけのから揚げです。お弁当のおかずにもぴったりです。相葉マナブでも紹介されました。鶏のから揚げの材料(作りやすい分量)鶏もも肉 1枚(300g)*に... 2025.04.30 揚げ物栗原はるみ
漫画料理 【漫画料理】肉巻きフライ クッキングパパ うえやまとち著書「クッキングパパ」再現レシピ!「肉巻きフライ」を作ってみました。ボリュームがあるレシピです。肉巻きフライの材料(作りやすい分量)・豚バラスライス 適量・リンゴ 1個・きゅうり 1本・なす 1本・ズッキーニ 1本・人参 1本・... 2025.03.07 揚げ物漫画料理
揚げ物 サバ缶コロッケ タサン志麻さんのレシピ タサン志麻さんの「サバ缶コロッケ」を作りました。サバ缶を使ったお手軽なコロッケです。和風の味噌味でホクホクとした食感で美味しいです。1人分118円!節約レシピです。サバ缶コロッケの材料(4人分)サバ味噌煮缶 1缶じゃがいも 大さじ2と1/2... 2025.01.31 タサン志麻揚げ物
揚げ物 アメリカンドッグ 沸騰ワード10 伝説の家政婦志麻さんのレシピ 伝説の家政婦志麻さんの「アメリカンドッグ」を作りました。ホットケーキミックスを使って作ります。外側はカリッとしていて中はふんわりです。チーズをいれてもOKです。アメリカンドッグの材料(作りやすい分量)ホットケーキミックス 150gソーセージ... 2025.01.27 タサン志麻揚げ物
揚げ物 えびカツ 栗原はるみさんのレシピ 栗原はるみさんの「えびカツ」を作りました。小さなエビもまとめて揚げると、身がかたくならずボリュームもアップします。揚げたてあつあつをいただくと美味しいです。えびカツの材料(4個分)エビ(冷凍/無頭/殻付き) 24尾【A】小麦粉 大さじ6溶... 2025.01.24 揚げ物栗原はるみ
肉料理 チューリップチーズフライ! タサン志麻さんのレシピ タサン志麻さんの「チューリップチーズフライ」を作りました。鶏手羽元で作るチューリップフライです。骨を持つと食べやすく、おつまみにもイベンご飯にも最適です!!手羽元も歯ごたえがあり美味しいです。手羽元は安いのでコストも抜群です。1人分95円の... 2025.01.02 タサン志麻揚げ物肉料理
肉料理 ヒレカツ 伝説の家政婦志麻さんのレシピ 志麻さんのヒレカツを作りました。ヒレ肉にまるまるパン粉をつけてしっとりしたとんかつに仕上がります。少量の油でじっくり揚げます。ヒレカツの材料(2人分)豚ヒレ肉 1本(340g)塩・こしょう 適量サラダ油 大さじ2<衣>小麦粉 大さじ1溶き卵... 2024.11.24 タサン志麻揚げ物肉料理
野菜料理 秋ナス南蛮 沸騰ワード10 伝説の家政婦志麻さんのレシピ 沸騰ワード10で志麻さんが教えてくれた『秋ナス南蛮 』を作ってみました。詳しい分量がわからなかったので自己流で作りやすい分量で作りました。秋ナス南蛮は揚げた秋ナスに甘酢をかけ、タルタルソースをかけたレシピです。ピクルスの代わりにきゅうりと紅... 2024.09.23 タサン志麻揚げ物野菜料理
揚げ物 はんぺんナゲット タサン志麻さんのレシピ 志麻さんの「はんぺんナゲット」を作りました。スナック感覚で食べれるナゲットです。はんぺんナゲットレシピはんぺんナゲットの材料(4人分)はんぺん 2枚(200g)A鶏ひき肉 200gマヨネーズ 大さじ2塩・コショウ 少々小麦粉 大さじ3サラダ... 2024.09.04 タサン志麻揚げ物