さばのみそ煮 栗原はるみさんのレシピ

このサイトはプロモーションを含んでいます。

魚料理

栗原はるみさんの「さばのみそ煮」を作りました。

脂ののったおいしいさばを、食べやすく切って煮込みます。一緒に煮てうまみを含ませたしょうがと一緒に、ご飯やガーリックトーストにのせて食べると美味しいです。

お弁当おかずにもなります。

さばのみそ煮レシピ

さばのみそ煮の材料

(4人分)
さば (三枚におろしたもの)2枚(正味400g)
しょうが 50g
(A)
酒 カップ1/2
水 カップ1/2
みそ 大さじ5~6
みりん 大さじ4
砂糖 大さじ3
しょうゆ 大さじ1
クレソン 適量
すだち 適宜
ご飯 (温かいもの)適量
好みの漬物 適宜

【ガーリックトースト】
バゲット 適量
にんにく 適量
オリーブ油 適量

さばのみそ煮の作り方

①さばは1枚を4~5等分のそぎ切りにし、しょうがは皮をむいて薄切りにします。

さばは食べやすく切って煮ることで、味がしみ込みやすくなります。煮えた後のしょうがもおいしいので、せん切りではなく薄切りにして、食べごたえを出します。

②鍋に【A】を合わせてよく溶き混ぜ、強火で煮立てます。

 

③ ②にさばを重ならないように並べ入れ、上からしょうがを散らします。

④再び煮立ったら落としぶたをして弱めの中火で約15分間煮ます。煮汁にとろみがついたら火を止めます。

⑤器にさばとしょうがを盛り、煮汁適量をかけ、クレソンを添えます。代わりに三つ葉を添えました。

好みですだちを添えてもOK。

別の器にご飯(好みで漬物を添える)と、【ガーリックトースト】を添えます。

 

ガーリックトーストレシピ

 

ガーリックトーストの材料

バゲット 適量
すりおろしにんにく 適量
オリーブ油 適量

ガーリックトーストの作り方

①バゲットは3cm厚さの斜め切りにし、にんにくはすりおろします。

②バゲットににんにくを塗り、1コにつきオリーブ油大さじ1/2をかけます。

熱した焼き網か魚グリルで焼きます。

 

さばのみそ煮レシピ動画

一緒に煮てうまみを含ませたしょうがと一緒にご飯を食べると美味しいです。ガーリックトーストにのせて食べても美味しかったです。

タイトルとURLをコピーしました