タサン志麻

煮物料理

手羽元のカレークリーム煮 沸騰ワード10×伝説の家政婦志麻さんのレシピ

伝説の家政婦志麻さんの「手羽元のカレークリーム煮」を作りました。ボリューム満点!簡単に作れて本格的な味でパーティなどでも喜ばれるレシピです。手羽元のカレークリーム煮レシピ手羽元のカレークリーム煮の材料(4人分)・鶏手羽元 8~12本・塩・コ...
スイーツ

ドーナツサレ  伝説の家政婦志麻さんのレシピ 

伝説の家政婦志麻さんの「ドーナツサレ」を作りました。絹豆腐を加えてふんわり甘くない軽食ドーナツです。想像以上に軽くて食べやすいレシピです。ドーナツサレレシピドーナツサレの材料(約20個分)ホットケーキミックス 200g絹豆腐 200g卵 1...
肉料理

豚こまの洋風南蛮漬け 肉野菜炒め 志麻さんの豚こまレシピ 

志麻さんの豚こまレシピ2選「豚こまの洋風南蛮漬け」と「肉野菜炒め」を作りました。「豚こまの洋風南蛮漬け」はさっぱりなのにコク深い、夏にぴったりの洋風レシピです。「肉野菜炒め」は家庭の味!シンプルだけど格段においしいレシピです。どちらも豚こま...
餃子レシピ

志麻さんの餃子レシピ ツナと梅と大葉の和風餃子 さばとピーマン、ジャガイモの餃子  

志麻さんの餃子レシピ2選 「ツナと梅と大葉の和風餃子」「さばとピーマン、ジャガイモの餃子」を作りました。ツナと梅と大葉の和風餃子はさっぱりして、何個でも食べられる夏にぴったりの和風餃子です。さばとピーマン、ジャガイモの餃子はコクとボリューム...
ご飯もの料理

パエリア  シーフードミックスで タサン志麻さんのレシピ 

志麻さんのパエリアを作りました。お手軽なシーフードミックスで作ります。本格的なパエリアの風味が楽しめます。米は洗わずにサッと炒めてから炊くと、おいしく炊き上がります。パエリアレシピパエリアの材料(3~4人分)米360ml(2合)シーフードミ...
麺料理

サラダそうめん 納豆たまごのそうめんダレ 志麻さんのそうめんレシピ

志麻さんのそうめんレシピ2選「サラダそうめん」 と「納豆たまごのそうめんダレ」と作りました。サラダそうめんは、さっぱりして、夏バテ気味でもぺろりと完食できます。納豆たまごのそうめんダレはネバネバ×たまごの濃厚タレが栄養満点で元気が出ます。サ...
作り置き・常備菜

栗原はるみさんの副菜レシピ ごぼう黒酢煮 いんげんのごまあえ セロリと人参の土佐酢 

栗原はるみさんの副菜、ちょっとしたおかず ごぼう黒酢煮 セロリと人参の土佐酢 いんげんのごまあえを作りました。ごぼう黒酢煮はまるで丸太のようで、しっかりした味つけで、香ばしく炒めたごぼうを黒酢としょうゆで煮含めた一品です。セロリと人参の土佐...
ハンバーグレシピ

夏野菜のチーズハンバーグ 沸騰ワード10 伝説の家政婦志麻さんのレシピ

沸騰ワード10で紹介された伝説の家政婦志麻さんの「夏野菜のチーズハンバーグ」を作りました。チーズを中に入れず上にのせたハンバーグです!肉汁がたっぷり詰まったボリューム満点のハンバーグで美味しかったです。分量や工程があいまいなところは自己流で...
煮物料理

きのこと豆の豆乳みそ煮 ミックスビーンズのトマト煮 志麻さんのミックスビーンズレシピ

志麻さんのミックスビーンズレシピ2選 「きのこと豆の豆乳みそ煮」と「ミックスビーンズのトマト煮」を作りました。きのこと豆の豆乳みそ煮は和の調味料で仕上げ、コクのあるクリームスープのようなみそ煮レシピです。ミックスビーンズのトマト煮はトマトの...
ご飯もの料理

タコライス ビュッフェスタイル タサン志麻さんのレシピ

タサン志麻さんのビュッフェスタイルの「タコライス」を作りました。トマトケチャップを使った子どもにも食べやすい甘めの味つけです。好きなものを好きなだけトッピングして楽しく食べれます。志麻さん流のアレンジで、手軽さと本格的な味わいになります。半...