タサン志麻

サラダ料理

鶏ささみときゅうりの梅和え 志麻さんのレシピ

志麻さんの「鶏ささみときゅうりの梅和え」を作りました。梅肉の酸味を効いて、さわやかでさっぱりとした口当たりです。夏場でも食欲をそそりますし冷やしておくと、さらに美味しさが引き立つ一品です。作り方もシンプルです。鶏ささみときゅうりの梅和えの材...
卵料理

ゆで卵のグラタン タサン志麻さんのレシピ 

タサン志麻さんの「ゆで卵のグラタン」を作りました。ゆで卵が丸ごと入ったグラタンです。フライパン1つでホワイトソースができ上がります。ゆで卵のグラタンの材料(3~4人分)・ゆで卵 4コ・シーフードミックス (冷凍)250g・じゃがいも (大)...
肉料理

【きょうの料理】ローストポーク タサン志麻さんのレシピ

【きょうの料理】「タサン志麻の小さな台所」で「ローストポーク」のレシピが紹介されました。タサン志麻さんの「ローストポーク」を作りました。オーブンで作るローストポークです。半分の量 2人分作りました。ローストポークの材料(作りやすい量)豚肩ロ...
野菜料理

サーモンのソテー 伝説の家政婦志麻さんのレシピ

伝説の家政婦 志麻さんの「サーモンのソテー」を作りました。細切り野菜はスープにもなります。冷蔵庫で2~3日保存できます。冷凍も可能です。サーモンのソテーの材料(4人分)サーモン 4切れニンジン 1/4本大根 4~5cmキャベツ 1~2枚じゃ...
卵料理

豆のオムレツ タサン志麻さんのレシピ

『きょうの料理』タサン志麻の小さな台所で紹介された「豆のオムレツ」を作りました。焼き上がったフワフワ卵に包丁を入れると、いろんな豆がゴロっとみえて美味しそうです。半分の量で作りました。豆は全部そろわなかったので合計が305gで約その半分の量...
サラダ料理

お米のサラダ(Salade de riz) &カクテル風ライスサラダ タサン志麻さんのレシピ

【沸騰ワード10】で紹介されたタサン志麻さんの「お米のサラダ(Salade de riz)」と往復食簡レシピより「カクテル風ライスサラダ」を作りました。お米のサラダ はさっぱりレモン風味のフランス定番の米サラダです。カクテル風ライスサラダは...
肉料理

きのこと豚肉のソテー タサン志麻さんのレシピ 

タサン志麻さんの「きのこと豚肉のソテー」を作りました。2~3種類のきのこを使った豚肉のソテーです。きのこを焼きつけておいしさを閉じ込め、シャキッとした食感に!ワイン蒸しするので豚肉はしっとりとして柔らかに仕上がります。きのこと豚肉のソテーの...
スープ・汁物

にんじんのポタージュ&コーンポタージュ 伝説の家政婦志麻さんのレシピ

タサン志麻さんのポタージュ2選「にんじんのポタージュ」と「コーンポタージュ」を作りました。「にんじんのポタージュ」はよく煮込むので甘みがたっぷりです。「コーンポタージュ」は玉ねぎととうもろこしの優しい甘さです。休日の朝食にもぴったりです。に...
春巻きレシピ

野菜たっぷり!べトナム風春巻き タサン志麻さんのレシピ 

タサン志麻さんの「野菜たっぷり!べトナム風春巻き」を作りました。野菜がたっぷり入ったベトナム風の春巻きです。ソースは子供用と大人用の2種類作ります。野菜たっぷり!べトナム風春巻きの材料(作りやすい分量)豚ひき肉 150gむきえび 100gピ...
肉料理

ポークソテー粒マスタード タサン志麻さんのレシピ

タサン志麻さんの「ポークソテー粒マスタード」を作りました。豚肉のうまみをソースにも活用したシンプルなポークソテーです。ジューシーなロース肉と酸味のきいたソースがとてもよく合います。ポークソテーの材料(2人分)・豚ロース肉 (3cm厚さ)2枚...