
にらチヂミレシピ
朝食やお弁当作りで毎朝大活躍の“卵焼き器“・・・ 実は卵焼き以外にも便利に使えるんですよ~。 今回はそんな卵焼き器を活用して市瀬悦子さんのレシピ ちょい飲みつまみ にらがぎっしりの「にらチヂミ」を作ってみました。
テレビで紹介された気になる料理レシピをメインに紹介しています。日々健康&美容を考え美味しい料理レシピに挑戦中・・
朝食やお弁当作りで毎朝大活躍の“卵焼き器“・・・ 実は卵焼き以外にも便利に使えるんですよ~。 今回はそんな卵焼き器を活用して市瀬悦子さんのレシピ ちょい飲みつまみ にらがぎっしりの「にらチヂミ」を作ってみました。
今回は「食べて健康になるレシピ275」から 紹介された「ハーバード大学式野菜スープ」 浜内千波さんのレシピの「豆とコーンのパスタサラダ」 「こんやくと豚肉の生姜焼き」を作ってみました。
なすの魔神・ 大庭英子先生の絶品麻婆なすと 藤井恵さんのレシピ「きゅうりの香味あえ」を作りました。 なすは揚げてうまみの出た煮汁にからめるのがコツです
今回はスガさんのレシピ【玉ねぎたっぷり豚こま生姜焼き】&【めんつゆ味玉】 &【ほうれん草とコーンのサラダ】を作りました。 玉ねぎたっぷり豚こま生姜焼きは砂糖が入らないのですが玉ねぎの甘味でしっかり 甘くなります。【めんつゆ味玉】&【ほうれん草とコーンのサラダ】は作り置きレシピです。 あと一品というときやお弁当にもバッチリです。
小田さんのレシピ【鶏もも肉とパプリカのオイスターソース炒め】 を作ってみました。 タンパク質も野菜もとれる炒め物です。 夏におすすめの一品です。
今回は山本ゆりさんの簡単レシピ 「豚バラとなすのたれつゆ炒め」と「きのこと大葉と温泉卵乗せ豆腐」 を作ってみました。 豚バラとなすのたれつゆ炒めは食材も調味料も2つだけの簡単おかずで きのこと大葉と温泉卵のせ豆腐は豆腐の上に炒めたきのこと青じそをのせる だけの簡単レシピです。