和田明日香さんの長芋レシピ3選 長芋明太グラタン風 フライド山芋 長芋と梅の海苔和え 

このサイトはプロモーションを含んでいます。

芋類レシピ

 

和田明日香さんの“長芋レシピ3選”「長芋明太グラタン風」「フライド山芋」「長芋と梅の海苔和え」を実際に作ってみたところ、どれも手軽で食感と味のバランスが抜群でした。

どれも短時間で作れるので、忙しい日にもおすすめのレシピです。

 

長芋明太グラタン風レシピ

長芋明太グラタン風の材料

(2人分)
長芋 180g
*牛乳 大さじ5
*マヨネーズ 大さじ2
*砂糖 ひとつまみ
*黒こしょう たっぷり
ピザ用チーズ 1/2カップ
明太子 1/2腹
青ねぎ 2本

長芋明太グラタン風の作り方

①牛乳、マヨネーズ、砂糖、黒こしょうを混ぜます。

②3mm幅に切った長芋を耐熱皿に敷き詰め、ソースを回しかけます。

③チーズ、明太子をのせ、1200Wのトースターで12~15分加熱します。

④明太子を崩しながら混ぜ、青ねぎをトッピングします。

 

フライド長芋レシピ

フライド長芋の材料

(4人分)
長いも 400g
塩 少々
小麦粉 適量
バター 15g
しょうゆ 小さじ2
青のり 適量

フライド長芋の作り方

① 長芋をきれいに洗い、皮つきのまま1.5センチ角、長さ4〜5センチにカットします。

② カットした長芋をポリ袋に入れ、塩と小麦粉を加え、中に空気を含ませ、シャカシャカ振って塩と粉を全体にまぶします。

③ フライパンにバターを入れ、熱し、長芋を焼きます。

※長芋を触り過ぎず、表面がキツネ色になるまで焼きましょう。

④ カリッと焼けたら火を止め、醤油を全体にからめます。

⑤ 青のりをまぶして完成!

 

長芋と梅の海苔和えレシピ

長芋と梅の海苔和えの材料

(作りやすい量)
長芋 1/3本
梅干し 2個
しょう油 小さじ2
海苔 1枚

長芋と梅の海苔和えの作り方

①皮をむいた長芋1/3本をかたいもので叩き崩します。

②ボウルに長芋と梅干し2個を手でちぎり入れ、しょう油小さじ2をかけて混ぜます。

③海苔1枚を手でちぎり入れてお皿に盛ったら完成です。

海苔と梅干しは相性がよく、長芋の淡白な味わいにも合いさっぱり美味しい一品に。

 

和田明日香さんの長芋レシピ3選動画

和田明日香さんの長芋レシピ3選「長芋明太グラタン風」「フライド山芋」「長芋と梅の海苔和え」を実際に作ってみたところ、どれも手軽で簡単に作れました。

グラタン風はとろろのまろやかさと明太子の塩気が絶妙で、ご飯にもお酒にも合う一品です。
フライド山芋は外はカリッ、中はホクホクです。

海苔和えは梅の酸味がアクセントになり、あと一品ほしい時にぴったりの副菜でした。

どれも短時間で作れるので、忙しい日にもおすすめのレシピです。

 

 

タイトルとURLをコピーしました