おつまみ3選 はんぺんのマヨネーズフライ・パン粉とチーズで簡単グラタン・プロヴァンサル 志麻さんのパン粉で作る極上おつまみレシピ

このサイトはプロモーションを含んでいます。

おつまみレシピ

 

志麻さんの極上おつまみ3選「はんぺんのマヨネーズフライ」「パン粉とチーズで簡単グラタン」「プロヴァンサル」を作ってみました。

はんぺんのマヨネーズフライは、外はカリッと中はふわふわで子どもにも人気です。

パン粉とチーズの簡単グラタンは、素材を入れて焼くだけなのに香ばしくて美味しいです。

プロヴァンサルは、パセリとパン粉の風味が広がり、ワインに合う大人のおつまみになります。

はんぺんのマヨネーズフライレシピ

揚げずに作ります。

はんぺんのマヨネーズフライの材料

(1人分)
はんぺん 1枚(50g)
マヨネーズ 大さじ2
パン粉 大さじ2

はんぺんのマヨネーズフライの作り方

①好みに切ったはんぺんにマヨネーズをぬります。

②パン粉をまぶし、ポンポンとたたいて余分なパン粉を落とします。

③オーブン(230℃)で8~10分焼きます。

 

パン粉とチーズで簡単グラタンレシピ

パン粉とチーズで簡単グラタンの材料

(作りやすい分量)
じゃがいも 大1
玉ねぎ 1/4個
ベーコン(薄切り)1枚
パン粉 大さじ4
牛乳 60ml
油 小さじ1
塩・こしょう 少々
粉チーズ 大さじ1
バター 5g
シュレッドチーズ ひとつかみ

パン粉とチーズで簡単グラタンの作り方

準備

①じゃがいもを電子レンジで加熱(皮ごとラップに包んで600wで両面それぞれ2分ずつ)

②オーブン予熱

①フライパンに油をひき、玉ねぎとベーコンをしんなりするまで炒め、軽く塩・こしょうをします。

②ボウルにパン粉と牛乳を入れて混ぜ合わせます。

③耐熱容器に薄く輪切りにしたじゃがいもを並べて塩ひとつまみをふり、①②を順にかけます。

④③に粉チーズ、バター、シュレッドチーズをかけて、オーブン(230℃)で10分ほど焼きます。

※トースターで焼いてもOK!

 

プロヴァンサルレシピ

プロヴァンサルの材料

(作りやすい分量)
鶏ささみ 4本
塩 ひとつまみ
こしょう 少々
パン粉 15g
パセリ 1本
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ3

プロヴァンサルの作り方

①鶏ささみの筋をとって3等分に切り、塩・こしょうをまぶし手で押し広げます。

②ボウルにパン粉・おろしにんにく・パセリを入れて混ぜ、オリーブオイルを加えてさらに混ぜ合わせます。

③オーブンシートをしいた天板に鶏ささみを並べてパン粉・おろしにんにく・パセリを入れて混ぜあわせたものをのせ、オーブン(230℃)で10分ほど焼きます。

※トースターで焼いてもOK!

 

志麻さんのおつまみ3選レシピ動画

志麻さんのおつまみ3品は、どれも驚くほど手軽なのに味の満足度が高いレシピでした。

ひと手間でテーブルが華やぎ、志麻さんらしい“おうちで作れるプロの味”が楽しめました。

タイトルとURLをコピーしました