和田明日香さんの「魚のサクサクグリル」を実際に作ってみました。
たれがパン粉の接着剤になり。、衣づけが簡単にでき、フライ風の仕上がりになります。
どれも短時間で作れるので、忙しい日にもおすすめのレシピです。
スパイシーヨーグルトだれレシピ
スパイシーヨーグルトだれ材料
(作りやすい分量)
プレーンヨーグルト200cc
カレー粉 大さじ4
ケチャップ大さじ4
マヨネーズ 大さじ2
玉ねぎ(すりおろす) 1/4個(50g)
塩 大さじ1
スパイシーヨーグルトだれの作り方
材料をすべて混ぜます。
保存期間:1週間
魚のサクサクグリルレシピ
魚のサクサクグリルの材料
(2人分)
白身魚 2切れ
スパイシーヨーグルトだれ 大さじ2
パン粉 1/4カップ
オリーブオイル 大さじ1
魚のサクサクグリルの作り方
①白身魚はキッチンぺーパーでしっかり水気を拭き取ります。
②ラップにスパイシーヨーグルトだれを塗り、その上に魚を並べます。
③魚の上にもたれを塗りラップでしっかりくるんでおきます。
>>ほったらかす
④ラップを広げ魚の片面にパン粉をふりかけます。
⑤フライパンにオリーブオイルを熱し、パン粉をふった面を下にして並べます。
⑥上からパン粉をふりかけ、両面約5分程度、しっかり焼き色がつくまで焼きます。
⑦皿に盛りあればサラダ菜、レモンを添えます。
魚のサクサクグリルレシピ動画
和田明日香さんの「魚のサクサクグリル」は、想像以上に手軽で失敗しにくいレシピでした。
軽やかで香ばしい仕上がりになり、魚が苦手な家族にも好評でした。