簡単網焼きパン 栗原はるみさんのレシピ 

このサイトはプロモーションを含んでいます。

パン

 

栗原はるみさんの「簡単網焼きパン」を作ってみました。

イーストを使わないのでとっても簡単なパンです!ふんわりおいしく、思い立ったらすぐにつくれて、失敗もなしです。

名前の通りとても手軽なのに香ばしさがしっかり楽しめる一品でした。

外はカリッ、中はふんわりとして、普段のパンが一気に特別な味わいに。
バターやジャムをのせるだけで驚くほど美味しく、朝食にも小腹が空いた時にもぴったりです。

 

簡単網焼きパンレシピ

簡単網焼きパンの材料

(作りやすい分量)
【A】
・薄力粉 100g
・強力粉 100g
・ベーキングパウダー 小さじ2

・牛乳 カップ1/2
・プレーンヨーグルト (無糖)大さじ2
・砂糖 大さじ2
・塩 少々
・サラダ油 大さじ1

簡単網焼きパンの作り方

①【A】を合わせてボウルにふるい入れ、砂糖大さじ2、塩少々を加えて軽く混ぜます。

②牛乳とプレーンヨーグルト、サラダ油大さじ1を加えてさらに混ぜ、手でよくこねます。

表面に少しざらつきが残っているくらいの状態でOK!

③ひとまとまりになったら、ラップをかぶせ、10分間ほどおいて生地を休ませます。

④台に打ち粉(強力粉/分量外)をふり、生地を麺棒で厚さ1cm、直径20cmくらいにのばします。

 

麺棒がなければ、手でのばしても。

⑤カードや包丁で好みの大きさに切り分けます。

⑥焼き網を熱し、5をのせて焼きます。焼き色がついたら返して焼き、中まで火を通します。魚焼きグリルで焼いてもOKです!

魚焼きグリルで焼きました。

フライパンやオーブントースターで焼いたり、揚げてドーナツにしても。
ドーナツにするときは、生地をドーナツ型で抜いて160℃の揚げ油で4~5分間揚げ、たっぷりの砂糖をまぶします。

簡単網焼きパンレシピ動画

シンプルだからこそ、素材の風味が引き立ち、栗原はるみさん流の丁寧でやさしい味が感じられました。手軽なのに香ばしさがしっかり楽しめる一品でした。

形を変えて焼くこともできるしパンを買い忘れてしまったりしても、きらしたりしても困らず、いつでも気軽に作れるところがいいです。

 

タイトルとURLをコピーしました