キューピー3分クッキング 【キューピー3分クッキング】さばのナポリタン焼きそばの作り方 大原千鶴先生のレシピ(5月10日) 2024年5月10日【キューピー3分クッキング】で放送された「さばのナポリタン焼きそば」の作り方をご紹介します。大原千鶴先生に教えていただきました。さばのナポリタン焼きそばは、さばがケチャップ味によく合い、中華めんとも相性抜群です。実際に作... 2024.05.10 キューピー3分クッキング
あさイチ 【あさイチ】にら豚つくね&万能にらだれの作り方 牧野直子さんのレシピ(5月9日) 2024年5月9日 NHK【あさイチ】“みんな!ゴハンだよ”で放送された「にら豚つくね」&「万能だれ」の作り方をご紹介します。料理研究家の牧野直子さんのアイデアレシピです。旬のニラをつかった料理です。肉厚で柔らかく風味豊かな旬の「にら」を、... 2024.05.09 あさイチ
炒め物料理 【きょうの料理】豚こまといんげんのにんにく炒めの作り方 髙山 かづえさんのレシピ 2024年5月7日、きょうの料理で、髙山 かづえさんがの豚こまといんげんのにんにく炒めのレシピ・作り方を紹介してくれました。豚こまの炒め物は美味しいいんげんとのバランスが絶妙です。実際に作ってみました。豚こまといんげんのにんにく炒めレシピ粉... 2024.05.08 きょうの料理炒め物料理
肉料理 【キューピー3分クッキング】 チキンナゲットの作り方 大原千鶴さんのレシピ 2024年5月6日、キューピー3分クッキングでは、大原千鶴先生がチキンナゲットのレシピ・作り方を紹介してくれました。ナゲットは鶏胸肉をたたきつぶして玉葱やマヨネーズなどと混ぜてスプーンで形を作って揚げます。チキンナゲットのレシピ※イメージ画... 2024.05.06 キューピー3分クッキング肉料理
肉料理 ハンバーグの作り方 タサン志麻さんのレシピ 今回は伝説の家政婦タサン志麻さんの「ハンバーグの作り方」をご紹介します。沸騰ワード10で紹介されました。弱火でじっくり焼くことで割れにくく、きれいに仕上がります。実際に志麻さんのハンバーグを作ってみました。志麻さんのハンバーグレシピ動画にし... 2023.11.20 タサン志麻肉料理
野菜料理 れんこんきんぴら【作り置き】タサン志麻さんのレシピ タサン志麻さんのれんこんきんぴら【作り置き】を作ってみました。常備菜にぴったりでお弁当にもいい副菜です。作り置きにしておくと便利です。れんこんきんぴられんこんきんぴらの材料<4人分>れんこん 中2個★しょうゆ 大2★酒 大2★みりん ... 2023.11.18 タサン志麻作り置き・常備菜野菜料理
缶詰料理 コーンハンバーグ コーン缶詰レシピ 便利な缶詰でメインのおかずが作れます。コーンハンバーグはコーン缶詰で楽ウマおかずになり、コーン缶の自然な甘みが料理のアクセントになります。今回は料理研究家のきじまりゅうたさんのレシピ「コーンハンバーグ」を作ってみました。コーンハンバーグ玉ね... 2023.01.28 缶詰料理
キューピー3分クッキング 一口ロール白菜 藤井恵さんのレシピ【3分クッキング】 白菜は火を通すとカサが減り、味にクセもないのでどんな味つけにも合います。お肉を重ね蒸しにした白菜は旨味を吸ってくれ絶品の味わいになります。今回は藤飯恵さんのレシピ「一口ロール白菜」を作ってみました。一口(ひとくち)ロール白菜レシピ白菜に薄切... 2023.01.27 キューピー3分クッキング
缶詰料理 サバ缶とおからのコロッケ 長生きレシピ 今回は医者(小林弘幸先生)がすすめる料理研究家の今泉久美さんの長生きレシピ「サバ缶とおからのコロッケ」をご紹介します。サバ缶は血液サラサラ!太りにくい体!骨を強くする!記憶力アップ!といった凄いパワーがあります。サバ缶をどんどん取り入れてい... 2023.01.26 揚げ物缶詰料理
カレー料理 鯖缶トマトカレー 糸原絵里香さんのレシピ【あさイチ】 NHKあさイチで紹介された時短料理研究家の糸原絵里香さんの話題の「さば缶とトマト缶で作る本格サバカレー」を作ってみました。時短&本格的な味を楽しめる一品です。煮込み時間5分で、簡単にできるお手軽&ヘルシーなカレーレシピです。鯖缶トマトカレー... 2022.11.06 あさイチカレー料理