【漫画料理】バナナパウンドケーキ きのう何食べた?再現レシピ

このサイトはプロモーションを含んでいます。

スイーツ

きのう何食べた?再現レシピ「バナナパウンドケーキ」を作りました。

作り方はとても簡単です。混ぜるだけであっという間にできます。特別な材料がいらず作りやすいです。

材料も手順もシンプルなのに、仕上がりは見た目も味も本格的です。ちょっとした手土産にもぴったりです。

バナナパウンドケーキレシピ

 

バナナパウンドケーキの材料

(パウンド型2合分)
・砂糖 70g
・バター 100g
・卵 MSサイズ2個
・バナナ 小さめ3本
・ホットケーキミックス150g

バナナパウンドケーキの作り方

①柔らかくなったバターと砂糖をよく混ぜます。

②溶き卵をさらに加えてよく混ぜます。

③バナナは水分が出ないようフォークでつぶしてこれも合わせてさっくりまぜます。

④最後にホットケーキミックスを入れ、ゴムベラでさっくり切るように混ぜ合わせます。

⑤型2台にそれぞれ2等分になるように生地を入れます。表面をゴムベラで均一にならしていきます。1台に余裕で入ったので1台でもいいような気もしました。

⑥180℃に予熱したオーブンで40分焼きます。20~30分たって表面が焦げそうであれば、温度を170℃に下げて焼きます。

⑦串に生地がくっついていなかったらOKです。ついていたら、160℃の下げて、さらに6~7分焼きます。

⑧焼きあがったらオーブンから出し、粗熱を取り、ケーキを型から抜きます。

⑨完全に冷めたら、乾燥を防ぐためにアルミホイルに包んでおきます。

バナナパウンドケーキレシピ動画

完熟バナナを使うことで砂糖を控えめにしても十分な甘みがあり、生地はしっとりしています。噛むほどに優しい甘さが広がって、食べるたびに安心感をもらえる味わいでした。

家庭的でありながら、どこか懐かしい雰囲気を感じるケーキです。手軽に挑戦できるのに満足度が高い点がうれしいです。

タイトルとURLをコピーしました