チーズつくね タサン志麻さんのレシピ

このサイトはプロモーションを含んでいます。

肉料理

タサン志麻さんの「チーズつくね」を作りました。

カリカリしたチーズが美味しいチーズつくね!

チーズが入ったボリュームたっぷりの鶏つくねです。

お弁当にもおすすめのレシピです。

 

チーズつくねの材料

(8個分)
鶏ひき肉 400g
プロセスチーズ 100g
*溶き卵 1個
*酒・片栗粉 各大さじ1
塩・こしょう(粗びき)少々
青じそ 10枚
細ねぎ 3~4本
レタス・トマト 適量
ポン酢しょうゆ 適量
サラダ油 大さじ1

 

チーズつくねの作り方

①チーズは1cm角に切り、青じそは粗く刻み、細ねぎは小口切りにします。

②ボウルにひき肉、溶き卵、酒・片栗粉、塩少々、黒コショウを入れ手でよく練り青じそ、細ねぎ、チーズを加えて混ぜます。

③8等分にし1こずつ手で平たい丸形に整えます。

④フライパンにサラダ油 大さじ1を弱めの中火で熱し、丸形に整えた肉だねを並べて焼きます。

⑤縁が白っぽくなり、チーズがこんがりとしたら上下を返し、火が通るまで4~5分間焼きます。

 

⑥器にレタス、トマトとともに盛ります。

 

チーズつくねレシピ動画

ハンバーグくらいの大きさで作っても美味しいそうです。

保存は冷蔵庫で2~3日間です。

タイトルとURLをコピーしました