ポークソテー粒マスタード タサン志麻さんのレシピ

このサイトはプロモーションを含んでいます。

肉料理

タサン志麻さんの「ポークソテー粒マスタード」を作りました。

豚肉のうまみをソースにも活用したシンプルなポークソテーです。

ジューシーなロース肉と酸味のきいたソースがとてもよく合います。

 

ポークソテーの材料

(2人分)
・豚ロース肉 (3cm厚さ)2枚(400g)
【A】
・水 大さじ3
・白ワイン 大さじ2
・砂糖 小さじ1/2

・粒マスタード 大さじ1
・塩小さじ 1/2~2/3
・黒こしょう(粗びき) 適量
・サラダ油 大さじ1

ポークソテー粒マスタードの作り方

豚肉は常温に戻して水けを拭き、塩、こしょうをしっかりとふります。

①フライパンにサラダ油を強火で熱し、豚肉をへらで押さえながら、1分~1分30秒間焼き、弱火にし、さらに2分間焼きます。

 

再び強火にし、裏返して1分間焼き、弱火にし、さらに2分間焼いて取り出し、アルミ箔で包んで5分間ほど休ませます。

焼きはじめは浮いてくるので、火が均等に入るように押さえながら焼く。強火から弱火に火加減を変えて、焼き色をつけつつ、肉汁を閉じ込める。

<ソースをつくる>
③フライパンの脂を軽く拭き、【A】を順に入れて中火にかけ、粒マスタードを加え、軽く煮詰めてなじませます。

アルミ箔に残った肉汁ごと豚肉を戻し入れて一度沸いたら火を止め、器に盛ってソースをかけます。

肉汁のうまみをソースに生かす。熱しすぎず、沸いたらすぐに火を止める。

 

ポークソテー粒マスタードレシピ動画

ジューシーな肉汁と粒マスタードを使ったソースの酸味がとても相性よく美味しくできました。厚めのお肉を使うように書いてありましたがやや薄い肉を使いました。それでもそれなりに美味しく仕上がりました。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました