鶏のココナッツミルクカレー 伝説の家政婦志麻さんのレシピ

このサイトはプロモーションを含んでいます。

カレー料理

伝説の家政婦志麻さんの「鶏のココナッツミルクカレー」を作りました。

志麻さんの鶏のココナッツミルクカレーは、ココナッツミルクの優しい甘みが鶏肉にしっかり染み込み、食べやすくて美味しいです。

本格感がありつつ、家庭で作れる再現性の高さも魅力です。

 

鶏のココナッツミルクカレーレシピ

 

鶏肉のココナッツミルクカレーの材料

(4人分)
鶏もも肉 200g
玉ねぎ 1個
トマト 2個
赤・黄パプリカ 各1個
ピーマン 4個
にんにく     1片
カレー粉     小さじ1
ココナツミルク  1缶(400g)
コンソメ     1個
塩、こしょう、油 各適量
ごはん 適量

鶏のココナッツミルクカレーの作り方

①鶏肉は大きめに切り、すりおろしたにんにく、カレー粉、塩こしょうを混ぜてよくもみ、15分以上置きます。

②玉ねぎは薄切り、トマトはザク切りにします。パプリカとピーマンは細切りにします。

③鍋に油をひいて強火にかけ、鶏肉の表面を焼きます。

鶏肉を取り出して玉ねぎを入れ、パプリカの半量を入れて鍋についたうまみこそげながら炒めます。

しんなりしたらトマトを加え、コンソメとココナツミルクを加えてふたをして10分煮ます。

ブレンダーかミキサーでなめらかにします。

④鶏肉を戻し入れ、残りのパプリカを加えて10分煮ます。ピーマンを加えてしんなりするまで約5分煮ます。味を見て足りなければ塩、好みでこしょうを加えます。

⑤ご飯とともに盛ります。

鶏のココナッツミルクカレーレシピ動画

志麻さんの鶏のココナッツミルクカレーは、ココナッツミルクの優しい甘みが鶏肉にしっかり染み込み、食べやすくて美味しかったです。

タイトルとURLをコピーしました