タサン志麻さんの「トマトカレークリームスープうどん」を作りました。
うどんを細かく切ってパスタ感覚に!
うどんのもちもち感が濃厚スープのようです。
ランチにぴったりです。
1人分¥112 節約レシピです。
トマトカレークリームスープうどんの材料
(4人分)
豚ひき肉 150g
(ゆで)うどん 1袋
玉ねぎ 1/2個
いんげん 10本
サラダ油 大さじ1
にんにく 1かけ
塩 ひとつまみ
カレー粉 小さじ1
トマト缶 1缶
水 1カップ
コンソメ 1個
牛乳(または豆乳)1カップ
トマトカレークリームスープうどんの作り方
①いんげんは軽く茹で1cm幅に切ります。

②玉ねぎは1cm角に切ります。

③茹でうどんは細かく切ります。

④鍋に油を強火で熱し、にんにくと玉ねぎ、塩を入れて弱火で炒めます。

⑤玉ねぎが透きとおったらひき肉を加えます。

⑥肉の色が変わったらカレー粉を加えて軽く炒めます。

⑦香りが立ったらトマト缶と水1カップを加え強火にします。

⑧煮立ったらアクを取ります。

⑨コンソメ1個を加えて水面がポコポコ動く程度の火加減で5分ほど煮ます。

⓾うどんと牛乳(豆乳)1カップを加えます。豆乳(無調整)を入れました。弱火で沸かないように温めます。

⑪いんげんを散らしたら、完成!

トマトカレークリームスープうどんレシピ動画
今回は牛乳でなく豆乳を入れて作ってみました。
トマト、うどん、カレー、豆乳の組み合わせでどんなスープができるのだろうかと思っていましたが、とても美味しいスープができました。節約レシピでもあり、また作りたいと思います。

