「広告」

にんじんしりしり&豚巻きポテト&カップキッシュ 長田知恵さんの時短レシピ

2020年5月放送「ウワサのお客さま」で、スーパー「オーケー」

の食材を使った超人気料理主婦ブロガーであるつき(長田知恵)

さんの時短料理レシピを紹介。

日本一に輝いた主婦ブロガーつき(長田知恵)さんは、スーパーオーケー

の食材を使用した料理を、1時間に7種類つくりました。

今回は7種類の中から3つのレシピ

【にんじんしりしり】【豚巻きポテト】【カップキッシュ】

を実際に作ってみました。

にんじんしりしりのレシピ

沖縄の郷土料理にんじんしりしりがわずか数分でできます。

食感が良く、人参がが苦手な方でも食べやすいレシピです。

にんじんしりしりの材料

(4人分)

・にんじん 1本 ・卵 1個

・牛乳 大さじ1 ・塩 少々 ・コショウ 少々

・めんつゆ 大さじ1.5 ・ごま油 大さじ1

・ごま 少々

にんじんしりしりの作り方

①にんじんを細切りにして、耐熱ボウルに入れ、600Wの電子レンジで、2分半加熱します。

②別の耐熱ボウルに卵を割り入れ、牛乳、塩、コショウを入れて、混ぜ合わせ、ラップを

して600Wの電子レンジで1分加熱します。

③電子レンジで加熱したにんじんに、めんつゆ、ごま油で味付けをします。

④ ②の加熱した卵を、味付けしたにんじんを混ぜ合わせます!

⑤器に盛ったら完成です。

豚巻きポテトのレシピ

子どもに大人気の豚肉巻きポテトです。

作り置きができるので多めに作っておくといいですね。

豚巻きポテトの材料

(2人分)
・豚バラ薄切り肉 8枚
・ナチュラルカットポテト(冷凍ポテト)8本
・粗びき黒こしょう(好みで) 少々

★焼き肉のたれ、みりん 各大さじ1  ★トマトケチャップ 小さじ1

豚巻きポテト作り方

①豚肉を広げ、ポテトは凍ったまま巻き手でぎゅっと握ります。

ポイント→豚肉を巻いた後、手で握るようにすると、より
はがれにくくなります。

②フライパンを中火で熱し、①の巻き終わりを下にして焼き、焼き色が付いたら裏返し、フタをして弱火で3分焼きます。

ポイント→✰豚肉から脂が出るので油は引かないでOK!

ポテトの厚みにより加熱時間は多少変わります。
爪楊枝で刺してスッと入れば大丈夫です。

③余分な油を吸い取り、★を加えて煮絡めます。

ポイント→油はしっかり拭き取ること。たれは煮詰めすぎないこと!全体に絡めばOK。
【保存期間】
・冷蔵保存(3~4日間)
保存容器に入れて密閉保存

カップキッシュのレシピ

アルミをかぶせなかったので食パンの角が焦げてしまいました。

途中でアルミホイルを被せて焼いた方がいいです。

食パンがカリッとして中はトロトロのキッシュです。

カップキッシュの材料

(4個分)

・サンドイッチ用のパン 4枚

・ロースハム 4枚

・しめじ、冷凍ほうれん草、ピザ用チーズ、ケッチャプ 各適量

★卵 1個 ★牛乳 50ml

★顆粒コンソメスープ ひとつまみ ★塩、こしょう 各少々

カップキッシュの作り方

① パンにラップを被せ、手でおさえます。

アルミカップなどにサラダ油を塗り、パン、ハムの順に敷きます。
これを4つ作ります。

100円ショップのアルミ型を使用(105×75×35㎜×4個)SSサイズ

②★を混ぜ合わせ、アルミカップに等分にして流し入れます。

③しめじやほうれん草を加え、その上にチーズ、ケッチャプをかけます。

④1200wのトースターで15~20分ほど焼きます。

串でさして、どろどろとした生地が付いてこなければ焼き上がりです。

1000wのトースターで焼きました。15分くらいで中まで焼けていなかったので

5分追加して焼きました。

↓↓↓ こんな感じになりました。

↓↓↓ 中はこんな感じ。

角の食パンが焦げたのでそこの部分は取りました。

ちょっと焦げましたが味は美味しくできました。

食パンの角が焦げやすいので、焦げそうなら途中でアルミホイルを被せて焼くといい

ようです。

あとから気がつき今回は失敗しましたがまた作るときは気をつけたいと思います。

食パンがカリッとして中はトロトロの食感がとても絶妙で美味しいキッシュです。

最後に

今回も引き続き長田知恵さんの時短レシピ

を作りました。にんじんしりしりは電子レンジで簡単につくれて

なおかつ美味しかったです。

豚巻ポテトはたれがとても美味しくてごはんが進みました。

作り置きができて冷蔵保存できるのもいいです。

カップキッシュは食パンの角が焦げやすいので途中でアルミをかぶせて焼いたほうが

いいです。

味はとっても美味しくできました。

スポンサーリンク

 


 


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする