魚料理

さばのみそ煮 栗原はるみさんのレシピ

栗原はるみさんの「さばのみそ煮」を作りました。脂ののったおいしいさばを、食べやすく切って煮込みます。一緒に煮てうまみを含ませたしょうがと一緒に、ご飯やガーリックトーストにのせて食べると美味しいです。お弁当おかずにもなります。さばのみそ煮レシ...
揚げ物

かき揚げ 栗原はるみさんのレシピ 

栗原はるみさんの「かき揚げ」を作りました。フライパンのサイズいっぱいに大きく揚げたかき揚げレシピです。まず材料に粉を全部からめてから卵液をまぜるのがコツです。かき揚げの材料(4人分)むきえび(冷凍)170g玉ねぎ 1/2個三つ葉 1束しいた...
作り置き・常備菜

ごまだれでにんじんのごま酢あえときのこのごまあえ 栗原はるみさんのレシピ

栗原はるみさんの「ごまだれ」を作りました。そのごまだれを使って「にんじんのごま酢あえ」と「きのこのごまあえ」を作りました。「ごまだれ」は練りごまをベースに酒、砂糖、醤油、すりごまを混ぜるだけでできます。「にんじんのごま酢あえ」はにんじんのパ...
揚げ物

鶏のから揚げ 栗原はるみさんのレシピ 

栗原はるみさんの「鶏のから揚げ」を作りました。しょうがとにんにく、しょうゆ、酒のシンプルな味つけのから揚げです。お弁当のおかずにもぴったりです。相葉マナブでも紹介されました。鶏のから揚げの材料(作りやすい分量)鶏もも肉 1枚(300g)*に...
サラダ料理

お米のサラダ(Salade de riz) &カクテル風ライスサラダ タサン志麻さんのレシピ

【沸騰ワード10】で紹介されたタサン志麻さんの「お米のサラダ(Salade de riz)」と往復食簡レシピより「カクテル風ライスサラダ」を作りました。お米のサラダ はさっぱりレモン風味のフランス定番の米サラダです。カクテル風ライスサラダは...
ご飯もの料理

たけのこごはん&春野菜の豚汁 栗原はるみさんのレシピ 

栗原はるみさんの「たけのこごはん」と「春野菜の豚汁」を作りました。「たけのこごはん」はたけのこに塩味をつけることで、たけのこの味がしっかりと立ちます。「春野菜の豚汁」はメインのおかずになる、野菜と豚バラ肉の甘みがある具だくさんの豚汁です。た...
麺料理

じゃことキャベツのクリームパスタ 栗原はるみさんのレシピ 

栗原はるみさんの「じゃことキャベツのクリームパスタ」を作りました。春キャベツを使ったじゃことクリームのパスタです。うまみの濃い味わいでシンプルです。レシピでは細めのフェデリーニ(味がからみやすい)を使いますが普通のパスタを使いました。じゃこ...
漫画料理

【漫画料理】ミネストローネ きのう何食べた? 再現レシピ

【漫画料理】「きのう何食べた?」シロさんの簡単レシピ「ミネストローネ」を作りました。野菜の甘みとトマトの酸味がマッチして美味しいミネストローネができました。ミネストローネの材料(2人分)ベーコン 4枚玉ねぎ 大1個にんにく 1片にんじん 1...
肉料理

きのこと豚肉のソテー タサン志麻さんのレシピ 

タサン志麻さんの「きのこと豚肉のソテー」を作りました。2~3種類のきのこを使った豚肉のソテーです。きのこを焼きつけておいしさを閉じ込め、シャキッとした食感に!ワイン蒸しするので豚肉はしっとりとして柔らかに仕上がります。きのこと豚肉のソテーの...
スープ・汁物

にんじんのポタージュ&コーンポタージュ 伝説の家政婦志麻さんのレシピ

タサン志麻さんのポタージュ2選「にんじんのポタージュ」と「コーンポタージュ」を作りました。「にんじんのポタージュ」はよく煮込むので甘みがたっぷりです。「コーンポタージュ」は玉ねぎととうもろこしの優しい甘さです。休日の朝食にもぴったりです。に...