鯖缶トマトカレー 糸原絵里香さんのレシピ【あさイチ】

NHKあさイチで紹介された時短料理研究家の糸原絵里香さんの話題の「さば缶とトマト缶で作る本格サバカレー」を作ってみました。

時短&本格的な味を楽しめる一品です。

煮込み時間5分で、簡単にできるお手軽&ヘルシーなカレーレシピです。

鯖缶トマトカレー

ぐつぐつ煮込まなくても短時間で簡単にできる、水煮缶とトマト缶を使った栄養たっぷりのカレーです。

鯖缶トマトカレーの材料

(2人分)

さばの水煮缶 1缶

たまねぎ 1個

トマト缶 1缶

カレールー 1/4カットを2個(1/6カットの場合は3個)

にんにく 小さじ1

オリーブ油 大さじ1

パセリ 適宜

鯖缶トマトカレーの作り方

①玉ねぎ、にんにくは薄切りにします。

②フライパンにオリーブオイル、にんにくを加えて火にかけ香りが立ってきたら玉ねぎを加えて炒め合わせます。

③玉ねぎがしんなりし火が通ったら鯖缶を汁ごと加え、トマト缶も加えます。

④中火にし、煮立ったら火を止めカレールーを加え混ぜ合わせてルーが溶けたら中弱火にし5分煮込みます。

⑤器に盛り付けパセリをかけて完成です。

最後に

トマトの味が結構するので、甘口のルーを組み合わせると食べやすくなります。

辛いのが好みの方は辛口のルーでも美味しくできます。

鯖缶とトマト缶を使ったカレーってどんな味なのだろうと思いましたが、適度な酸味が食欲をそそり美味しく仕上がりました。

また作ろうと思います。

スポンサーリンク

 


 


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする