栗原はるみさんの「カレービーフン」を作りました。
栗原はるみさんの「カレービーフン」は、カレー風味が食欲をそそるビーフンです。
具材は、冷凍エビやもやし、ピーマンなど、身近な野菜が中心で、スパイシーだけど優しい味わいです。
カレービーフンの材料
(4人分)
ビーフン 約150g
冷凍えび 150g
酒 少し
塩、こしょう 各少し
玉ねぎ 1/2個
ピーマン 2個
もやし 1/2袋
チャーシュー 100g
サラダ油 大さじ2
カレー粉 大さじ1と1/2~2
顆粒鶏ガラスープ 小さじ1
ケチャップ 大さじ1
トンカツソース 大さじ1
しょうゆ 少し
塩、こしょう 各少し
カレービーフンの作り方
①沸騰した湯にビーフンを入れてよくかき混ぜ、再び煮立ったらざるにあげます。
②すぐにボールに移してラップをして7~8分蒸らします。
食べやすい長さに切っておきます。
③冷凍エビは解凍して背ワタをとり、酒、塩・コショウで下味をつけておきます。
④玉ねぎは薄切りにし、ピーマンは半分に切って種を除き、細切りにします。
⑤チャーシューは細切りにします。
⑥エビを軽く炒めてひきあげます。
⑦サラダ油をたして玉ねぎ、もやしを炒めます。
⑧ピーマン、チャーシュー、ビーフンを順に加え炒め合わせます。
⑨エビを戻し入れ、カレー粉をふり入れて混ぜます。
⓾残りの材料も順に入れて味をととのえます。
⑪器に盛ります。
カレービーフンレシピ動画
ビーフンにカレー味がしっかり絡んで、ごはんがわりにもぴったりな一品です。
「カレー×ビーフンは、さっぱりだけどコクがあって、クセになる味でした。