タサン志麻

野菜料理

たっぷり野菜ピクルス タサン 志麻さんのレシピ 

タサン志麻さんの「たっぷり野菜ピクルス」作りました。タサン志麻さんの「たっぷり野菜ピクルス」は、野菜の旨みと甘酸っぱさのバランスが絶妙です。暑い時期にピッタリです。たっぷり野菜ピクルスの材料(2人分)・水 500cc(半分は白ワインでもOK...
揚げ物

揚げじゃがいものコロッケ風 タサン志麻さんのレシピ

タサン志麻さんの「揚げじゃがいものコロッケ風」を作りました。カリッと揚がったじゃがいもに、ほくほく感と香ばしさがまさに“コロッケ風”でシンプルだけど贅沢な一品です!家庭的で温かみのある味わいです。揚げじゃがいものコロッケ風の材料(2~3人分...
ベーコン・ソーセージ

ベーコンと玉ねぎの蒸し煮 厚揚げのベーコン炒め ベーコンポテサラ タサン志麻さんのベーコンレシピ 

タサン志麻さんのベーコンレシピ3選「ベーコンと玉ねぎの蒸し煮」「厚揚げのベーコン炒め」「ベーコンポテサラ」を作りました。あと一品ほしい時のお助けレシピです。ベーコンと玉ねぎの蒸し煮は、ごはんにもパンにも合う、ほっとする家庭の味でした。厚揚げ...
パスタレシピ

ブロッコリーとペンネのパン粉焼き 伝説の家政婦志麻さんのレシピ 

伝説の家政婦志麻さんの「ブロッコリーとペンネのパン粉焼き」を作りました。香ばしいパン粉とチーズのカリッとした食感が、ブロッコリーとペンネにぴったりで、止まらない美味しさです。ブリッコリーはくったりやわらかくゆでるのがコツです。ペンネは時間が...
サラダ料理

鶏ささみときゅうりの梅和え 志麻さんのレシピ

志麻さんの「鶏ささみときゅうりの梅和え」を作りました。梅肉の酸味を効いて、さわやかでさっぱりとした口当たりです。夏場でも食欲をそそりますし冷やしておくと、さらに美味しさが引き立つ一品です。作り方もシンプルです。鶏ささみときゅうりの梅和えの材...
卵料理

ゆで卵のグラタン タサン志麻さんのレシピ 

タサン志麻さんの「ゆで卵のグラタン」を作りました。ゆで卵が丸ごと入ったグラタンです。フライパン1つでホワイトソースができ上がります。ゆで卵のグラタンの材料(3~4人分)・ゆで卵 4コ・シーフードミックス (冷凍)250g・じゃがいも (大)...
肉料理

【きょうの料理】ローストポーク タサン志麻さんのレシピ

【きょうの料理】「タサン志麻の小さな台所」で「ローストポーク」のレシピが紹介されました。タサン志麻さんの「ローストポーク」を作りました。オーブンで作るローストポークです。半分の量 2人分作りました。ローストポークの材料(作りやすい量)豚肩ロ...
野菜料理

サーモンのソテー 伝説の家政婦志麻さんのレシピ

伝説の家政婦 志麻さんの「サーモンのソテー」を作りました。細切り野菜はスープにもなります。冷蔵庫で2~3日保存できます。冷凍も可能です。サーモンのソテーの材料(4人分)サーモン 4切れニンジン 1/4本大根 4~5cmキャベツ 1~2枚じゃ...
卵料理

豆のオムレツ タサン志麻さんのレシピ

『きょうの料理』タサン志麻の小さな台所で紹介された「豆のオムレツ」を作りました。焼き上がったフワフワ卵に包丁を入れると、いろんな豆がゴロっとみえて美味しそうです。半分の量で作りました。豆は全部そろわなかったので合計が305gで約その半分の量...
サラダ料理

お米のサラダ(Salade de riz) &カクテル風ライスサラダ タサン志麻さんのレシピ

【沸騰ワード10】で紹介されたタサン志麻さんの「お米のサラダ(Salade de riz)」と往復食簡レシピより「カクテル風ライスサラダ」を作りました。お米のサラダ はさっぱりレモン風味のフランス定番の米サラダです。カクテル風ライスサラダは...