サーモンのレモンバターソース サラダ菜 丸ごとサラダ タサン志麻さんのレシピ

このサイトはプロモーションを含んでいます。

魚料理

タサン志麻さんの「サーモンのレモンバターソース」と「サラダ菜 丸ごとサラダ」を作りました。
さわやかなレモンバターソースがサーモンと合ます。

サーモンのうまみがたっぷり詰まった蒸し汁をソースにします。

丸ごとサラダはサラダ菜を使います。

シンプルですが美味しいサラダです。

 

サーモンのレモンバターソース 丸ごとサラダの材料

<サーモンのレモンバターソース>

(2人分)
サーモン 2切れ(200g)
チンゲンサイ 1ワ(200g)
玉ねぎ 1/4個(50g)
白ワイン(酒) カップ1/2
レモン汁 1/2個分
●バター、塩・こしょう(粗びき)

 

<サラダ菜 丸ごとサラダ>

(2人分)
サラダ菜 1/2個
洋風ドレッシング
・酢 大さじ1
・にんにく 1/2かけ分
・塩・黒こしょう(粗びき) 各適量
・サラダ油 大さじ3
・オリーブ油 大さじ2
粉チーズ 大さじ1

 

サーモンのレモンバターソース 丸ごとサラダの作り方

<サーモンのレモンバターソース>

①チンゲンサイ(200g)は4つ割にし、玉ねぎは薄切りにします。

②サーモンは水けを拭き、両面に塩・こしょうを各適量をふります。

③耐熱皿に玉ねぎを敷き、サーモンをのせ、あいたところにチンゲンサイを並べ、ラップをふんわりとかけます。

④電子レンジ(600w)に4分間かけ皿の向きを変え、再び4分間かけます。

⑤サーモンとチンゲンサイを器に盛り、残った玉ねぎを蒸し汁ごと小鍋に移し強火にかけます。

⑥約1/3量まで煮詰めたら、中火にしてバターを加えよく混ぜます。

⑦とけたら火を止めレモン汁を加えて混ぜます。

⑧サーモンとチンゲンサイにかけます。

 

<サラダ菜 丸ごとサラダ>

①サラダ菜は縦半分に切って水にさッとさらしざるにあげて水けを切ります。

②ボウルに酢、にんにく、塩・こしょうをよく混ぜ合わせサラダ油、オリーブ油を少しずつ加えて泡立て器で混ぜます。

 

③ドレッシングをかけて粉チーズをふります。

 

サーモンのレモンバターソース 丸ごとサラダレシピ動画

レモンバターソースが爽やかで美味しいです。

 

タイトルとURLをコピーしました