肉料理

春にんじんの鶏肉の炒め煮とサラダ 【きょうの料理ビギナーズ】

2020年4月 きょうの料理ビギナーズは春野菜で基本のおかずです。春野菜の魅力を生かしたおかず作りを楽しみながら基本を学ぶ藤野嘉子さんのレシピです。今回は「春にんじんと鶏肉の炒め煮」と「春にんじんのサラダ」の作り方をご紹介します。鮮やかな色...
缶詰料理

リュウジさんのサバ缶&ツナ缶レシピ【ヒルナンデス】

今回はヒルナンデスで放送された料理研究家であるリュウジさんが教えてくれたお手軽!缶詰レシピをご紹介します。色々教えていただいた中からタレツナジャガ、サバ缶明太なめろうサバ缶魚介ラーメンを作ってみました。タレツナジャガのレシピツナ缶とじゃがい...
肉料理

チキンソテー&ケチャップバターソース 【男子ごはん】

『男子ごはん』で放送された栗原心平さんの鶏肉レシピ「チキンソテー&ケチャップバターソース」の作り方をご紹介します。チキンソテー・ケチャップバターソース皮をパリッと美味しくジューシーに仕上げる鶏もも肉の焼き方と、ケチャップとバターだけで作る本...
デザート

簡単!みきママのレンジでガトーショコラ

今日はバレンタインデーなので料理研究家のみきママのガトーショコラを作ってみました。レンジで簡単にできます。レンジでガトーショコラレンジで簡単にでき安くできるお手軽ガトーショコラです!調理時間は冷やす時間は入れず全部で20分でできます。バレン...
肉料理

鶏胸肉で作る宮崎風チキン南蛮

今回は『ホンマでっか!TV』で放送された、ロバート馬場さんの「宮崎風チキン南蛮」に挑戦します。宮崎風チキン南蛮米酢と生姜汁につけて柔らかくし鶏胸肉を揚げ焼きしたレシピです。特製タルタルソースを添えます。宮崎風チキン南蛮の材料(2人前)・鶏胸...
肉料理

納豆ハンバーグ 便秘解消に!

名医のTHE太鼓判で紹介された納豆ハンバーグを作ってみました。ミンチの中に納豆を入れて作るハンバーグは初めての試みです。納豆ハンバーグ納豆には「納豆菌」が含まれ善玉菌が増殖し腸内環境もよくなるといわれています。便秘がちな方にもおすすめレシピ...
野菜料理

長芋ジュース 悪玉菌を減らすレシピ

ためしてガッテンで話題になった『長芋ジュースの作り方』をご紹介します。悪玉菌の数値が高かったのでこの数値を減らそうと思い長芋のジュースを作ってみました。長芋の効能長芋にはどんな効能があるのが調べてみました。 長芋(山芋)には様々な効能があり...
スープ・汁物

洋風おかず味噌汁&おでんの洋風リメイク味噌汁&餃子のかきたま風おかず味噌汁 

『ヒルナンデス!』でおかず味噌汁が紹介されました。ヒルナンデスで大好評の「おかずになる味噌汁」は簡単に作れて具材が通常のみそ汁よりたっぷり入っていて食べ応えもあり、栄養バランスも抜群です!味噌コンシェルジュの桃世真弓さんのレシピは材料4つ以...
スープ・汁物

長いものおかず味噌汁&舞茸ダシの秋のおかず味噌汁&切り干し大根のおかず味噌汁

ヒルナンデスで大好評の「おかずになる味噌汁」は今までに何回も紹介されてきました。簡単に作れて具材が通常のみそ汁よりたっぷり入っています。食べ応えもあり、栄養バランスも抜群です!「おかずみそ汁」とは作るのがとっても簡単で具がぎっしりのお味噌汁...
魚料理

さばのみそ煮&小松菜のからしじょうゆあえ【きょうの料理】

きょうの料理(2019/10/15放送)で紹介された堀江ひろ子さんの“父さんのきょうからキッチン”「さばのみそ煮」と「小松菜のからしじょうゆあえ」を作ってみました。さばは骨付きの切り身を使います。まずは二枚おろしの作り方からご紹介します。さ...