魚料理 さばのみそ煮&小松菜のからしじょうゆあえ【きょうの料理】 きょうの料理(2019/10/15放送)で紹介された堀江ひろ子さんの“父さんのきょうからキッチン”「さばのみそ煮」と「小松菜のからしじょうゆあえ」を作ってみました。さばは骨付きの切り身を使います。まずは二枚おろしの作り方からご紹介します。さ... 2019.10.21 きょうの料理野菜料理魚料理
魚料理 生ざけのムニエル アーモンドソース【きょうの料理ビギナーズ】 2019年10月7日放送の【きょうの料理ビギナーズ】秋の食材を楽しむ和洋中レシピ「生ざけのムニエルアーモンドソース」を作ってみました。生ざけのムニエル アーモンドソース秋の美味しい生鮭を使ったムニエルです。バターのコクとカリカリのアーモンド... 2019.10.10 きょうの料理ビギナーズ魚料理
作り置き・常備菜 なすと牛肉のしぐれ煮【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】 2019年10月7日(月)放送上沼恵美子のおしゃべりクッキングテーマ”作り置きのおかず”「なすと牛肉のしぐれ煮」を作ってみました。なすと牛肉のしぐれ煮なすは油で炒めてコクをつけます。牛肉は一度取り出すのがポイントです。なすと牛肉のしぐれ煮の... 2019.10.10 作り置き・常備菜
野菜料理 栗原はるみさんのかぼちゃとひじきのコロッケ【きょうの料理】 栗原はるみさんのきょうの料理レシピ「かぼちゃとひじきのコロッケ」を作ってみました。ひじきは“ひじきの生姜煮”にしたものをかぼちゃとあわせて作ります。まずは「ひじき煮のしょうが煮」をご紹介します。ひじきのしょうが煮たっぷり入ったしょうががアク... 2019.10.08 きょうの料理揚げ物栗原はるみ野菜料理
肉料理 れんこんのつくねのっけ&れんこんと鶏ももの蜂蜜レモンソテー&スティックれんこんの豚南蛮 きょうの料理(2019/9/30放送)食感さまざま味わいさまざま!れんこん七変化料理研究家の舘野鏡子さんのレンコンレシピ3品!「れんこんのつくねのっけ」「スティックれんこんの豚南蛮」「れんこんと鶏もものはちみつレモン」を実際に作ってみました... 2019.10.07 きょうの料理肉料理野菜料理
肉料理 もやし入りおからつくね【きょうの料理ビギナーズ】 きょうの料理ビギナーズでおからのレシピ2品もやし入りおからつくね・おから入り肉野菜炒め(2019年9月24日放送)が紹介されました。今回はそのうちの「もやし入りおからつくね」を作ってみました。もやし入りおからつくね食物繊維が豊富なおからを使... 2019.10.04 きょうの料理ビギナーズ肉料理
野菜料理 下味おかずの作りおき じゃがいも・にんじん・玉葱 下味おかずは身近にある材料と調味料で作れる気軽な作りおきです。そのまま食べてもいいし下味がついているのでいろんな料理にアレンジできます。今回は料理研究家の橋本可名子さんの下味おかずの作りおきでその中のじゃがいもとにんじんと玉葱の作りおきを作... 2019.09.26 作り置き・常備菜野菜料理
作り置き・常備菜 酢玉ねぎと酢しょうがの作り方 美味しく食べて健康にキレイになれると話題の“酢たまねぎ”や“酢しょうが”。今回は体に良い酢たまねぎと酢しょうがを作ってみました。まず酢や玉ねぎやしょうがにはどのような効果があるのでしょうか?調べてみました。酢の効果・効能酢にはすぐれた殺菌効... 2019.09.24 作り置き・常備菜
肉料理 車ぶと豚バラの煮物と トマトもずく酢【あさイチ】 2019年9月17日『あさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された料理研究家の牛尾理恵さんの「車ぶと豚バラの煮物」と「トマトもずく酢」のレシピを作ってみました。車ぶと豚バラの煮物車麩(くるまぶ)に豚肉を巻いて甘辛く煮込んだ豚の角煮風のヘルシ... 2019.09.22 あさイチ肉料理野菜料理
肉料理 栗原はるみさんの和風ハンバーグ【きょうの料理】 今回はきょうの料理で紹介された栗原はるみさんの定番ごはん和風ハンバーグを作ってみました。和風ハンバーグの付け合わせも一緒にご紹介します。和風ハンバーグレシピオーブンを使い、短時間でしっかり焼きあげることで、ふっくらに仕上がります!和風ハンバ... 2019.09.21 きょうの料理栗原はるみ肉料理野菜料理